午前練習@西山小学校
11月7日(土)晴れ☀️
今日は女子の愛知県予選の日。全国大会出場の切符を手にすることができるか、気になりながら練習スタートです。
準備体操後、体幹を鍛えます。
そして…ジュニア2チーム・オフィシャルも2チームに分かれて、綱引き😁
声をかけながら、皆んなで力を合わせて引っ張ります。周りの子たちも応援で📣
盛り上げてくれました。
そう!『皆んなで声を出して盛り上げる⤴️』
これを試合中にもして欲しいのです。
続いて長縄。↑↑ジュニアの子たちはなかなか上手く飛べなくて…。
皆んなで息を合わせるのって難しい。
↑↑こちらのチームは10回…。
↑↑↑こちらのチームは30回‼️
飛び続けるには、息を合わせることも大事だけど、持久力も必要だね。
もっと体力をつけよう💪
次は8の字に挑戦♾
皆んな高くジャンプできるじゃん‼︎
サーキットの時もこれくらいのジャンプをしてください☝️
入るタイミングがわからなかった低学年の子。6年生が一緒に飛んでくれて、一人でもできるようになりました。
『仲間を思いやる気持ち』大事だね。
今日の最高記録は113回でした。
↑膝つき練習
↑↑ターン練習
↑↑ディフェンス練習
最後にジュニアは【試合】オフィシャルは【はさみ】をして午前練習終了。
お疲れ様でした🙇♀️
0コメント